主な病気
- HOME
- 主な病気
糖尿病
引用:糖尿病学会HP、HbA1cの目標値
糖尿病は、血液中の血糖値が通常よりも高い状態で持続する慢性的な疾患です。この状態は、インスリンというホルモンの不足または効果の低下によって引き起こされます。インスリンは、血糖を細胞に取り込み、エネルギー源として利用するために必要です。
糖尿病の種類
タイプ1糖尿病: 免疫系によるインスリン産生細胞の破壊によって引き起こされます。通常、若年者に発症しますが、年齢に関係なく発症することもあります。
タイプ2糖尿病: 体がインスリンを効果的に使用できなくなるために引き起こされます。運動不足、肥満、遺伝などがリスク要因です。
妊娠糖尿病: 妊娠中に発症し、通常、妊娠後に自然に解消されますが、将来的にタイプ2糖尿病のリスクが高まる可能性があります。
症状と診断
糖尿病の症状には、多尿、異常な飢餓感、体重減少、疲労感、視覚障害などが含まれます。診断には、血液検査による空腹時血糖値やグルコース負荷試験が行われます。基本的には発症初期は無症状のことが多く、検査、特に検診を受けていただき早期発見をすることが重要です。
治療と管理:治療は、生活様式の変更、食事療法、運動、薬物療法(インスリン注射または経口薬)などの組み合わせによって行われます。定期的な血糖モニタリングと医師の指導のもとでの管理が重要です。
生活様式の変更
健康的な食事: 適切な栄養バランスを保つことが重要です。炭水化物、脂質、タンパク質の摂取を管理し、食事の時間や量を調整します。
運動: 定期的な運動は血糖値を管理し、体重をコントロールするのに役立ちます。有酸素運動と筋力トレーニングの両方が推奨されます。
喫煙や飲酒の制限: 喫煙と飲酒は糖尿病のリスクを高めることがあります。禁煙や飲酒量の制限が推奨されます。
薬物療法
経口薬: タイプ2糖尿病の患者には、インスリン感受性を改善したり、血糖値の上昇を抑制するための経口薬が処方される場合があります。処方される薬は患者の個々の状況に基づいて選択されます。
インスリン療法: インスリン注射はタイプ1糖尿病の患者や一部のタイプ2糖尿病の患者に必要です。適切な種類と量のインスリンを定期的に投与することで、血糖値を安定させます。
血糖モニタリング
定期的な血糖値の測定: 患者は自宅で血糖値を測定し、記録することが推奨されます。これにより、食事や運動の影響を把握し、治療計画の調整に役立ちます。
HbA1c測定: HbA1cは、過去数か月間の平均血糖値を示す指標です。定期的なHbA1c測定により、治療の効果や血糖管理の状況を評価することができます。
当院での支援
当院では、糖尿病管理に関する包括的なサービスを提供しています。近年は多くの新規糖尿病治療薬が発売されており、薬物治療で患者様の予後の改善も可能となってきました。しかしながら、薬価の高い薬も多く、患者様と相談しながら、長く続けられる治療を一緒に選択させていただきます。糖尿病についてのご質問や相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
-
診療案内
専門性が高く経験豊富な医師が内科・循環器に関する幅広い診療を提供します。
くわしく見る -
院長紹介
一人ひとりに対して丁寧な診療を心がけ、地域の皆様の笑顔への貢献を大切にしています。
くわしく見る -
主な病気
生活習慣病、循環器疾患、一般内科疾患の主な病気について解説します。
くわしく見る
お知らせInformation
-
2024.12.24
12/25の診察
-
2024.11.28
年末年始の休業日に関して
-
2024.10.28
11月10日(日曜日) 休日診療日
-
2024.09.14
睡眠時無呼吸症候群とCPAP療法
-
2024.09.09
院長が日本機械学会 2024年次大会で講演をさせていただきました。
-
2024.08.27
混み具合の確認
-
2024.07.09
夏季休業 (お盆休み)
-
2024.06.27
祝 宮部亮先生 若手研究者 優秀論文賞
-
2024.06.06
支払い方法
-
2024.04.25
水曜日の診療
-
2024.04.25
支払い方法
-
2024.04.24
開業のご報告
-
2024.04.08
Webサイトを公開しました。
国道56号からお越しの方へ。松山側からはリンガーハットの交差点を左折、伊予市側からは右折して来院ください。看板を設置しております。